11月24~30日
今週の勉強
一対一 A 図形 チャート3 基礎英文法問題精講 基礎英文問題精講 を主にやった
化学の重要問題集をやらなかったことはよくなかった 物理の重要問題集は 円運動が出来てよかったが、もっと平日にもやれるようにしたい。 今週は平日の勉強時間が少なめでした。来週から修学旅行なのであまり勉強出来ないと思いますが、ホテルで同じ部屋の人はみんな勉強意識が高いので、ホテルで楽しく勉強したいと思います!!
一対一 A 図形 チャート3 基礎英文法問題精講 基礎英文問題精講 を主にやった
化学の重要問題集をやらなかったことはよくなかった 物理の重要問題集は 円運動が出来てよかったが、もっと平日にもやれるようにしたい。 今週は平日の勉強時間が少なめでした。来週から修学旅行なのであまり勉強出来ないと思いますが、ホテルで同じ部屋の人はみんな勉強意識が高いので、ホテルで楽しく勉強したいと思います!!

スポンサーサイト
自己紹介
こんにちは 田舎の自称進学校に通う太鼓野郎です。
第一志望大学は東京工業大学です(5類)
主に教科書と参考書で勉強しています。
第二は東北大(工)第三は電気通信大学
いままでの経歴は、こんな感じ
幼稚園時
先生に怒られまくりで、友達が少なかったです。このとき本当は私立の小学校に行く予定だったんですが、田舎に引っ越し公立の小学校に入学しましたw
小学校時
勉強とか全くしていませんでした。でもテストは歴史と国語以外95点以上でした。あとは児童会副会長とかやってましたね。特に面白くありませんでした。
中学校時
この時も勉強には目覚めていません。学年で50/150位くらい 数学は赤点レベルでした。いつも発情してましたね。三年の冬休みに進学校に行こうと決意。数学と理科を勉強し、高校入試では500点中310点くらい取り、自称進学校に合格。
高校
最初のテストは180/243位 さすがにやばいと思い、勉強を始めました。そして、高2 7月進研模試 8月学研ハイレベル模試の結果はこの通り


この通りです。正直、校内順位から考えてもやばいと思っています。得意だと思っていた数学でさえハイレベル模試では歯が立ちませんでした。まだまだ伸びしろがあると思います。
好きな教科は数学 物理 化学 英語 嫌いな教科は国語
それでは、よろしくお願いします。
にほんブログ村
第一志望大学は東京工業大学です(5類)
主に教科書と参考書で勉強しています。
第二は東北大(工)第三は電気通信大学
いままでの経歴は、こんな感じ
幼稚園時
先生に怒られまくりで、友達が少なかったです。このとき本当は私立の小学校に行く予定だったんですが、田舎に引っ越し公立の小学校に入学しましたw
小学校時
勉強とか全くしていませんでした。でもテストは歴史と国語以外95点以上でした。あとは児童会副会長とかやってましたね。特に面白くありませんでした。
中学校時
この時も勉強には目覚めていません。学年で50/150位くらい 数学は赤点レベルでした。いつも発情してましたね。三年の冬休みに進学校に行こうと決意。数学と理科を勉強し、高校入試では500点中310点くらい取り、自称進学校に合格。
高校
最初のテストは180/243位 さすがにやばいと思い、勉強を始めました。そして、高2 7月進研模試 8月学研ハイレベル模試の結果はこの通り


この通りです。正直、校内順位から考えてもやばいと思っています。得意だと思っていた数学でさえハイレベル模試では歯が立ちませんでした。まだまだ伸びしろがあると思います。
好きな教科は数学 物理 化学 英語 嫌いな教科は国語
それでは、よろしくお願いします。

にほんブログ村
プロフィール
Author:太鼓野郎
田舎に住む太鼓野郎です。毎年旧帝大に数人程度進学するような高校(東工大は少なくとも過去10年間で浪人一人)から、東京工業大学現役合格を目指します。
現時点での成績から東工大合格は厳しいと思いますが、自分なりに勉強していこうと思うのでよろしくお願いします。
週に1,2回投稿する予定です。
twitter@taikoyarouch
studyplus 太鼓野郎
進行中の教材
1対1の演習 1A2 黄チャート 1A2B3 基礎英文問題精講 基礎英文法問題精講 英単語ターゲット1400 英単語ターゲット1900 セミナー化学 重要問題集(物理 化学) 物理のエッセンス 力学
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセス数
アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
